EVENT
REPORT

ご縁はがきワークショップ~感謝の気持ちや季節のごあいさつを筆ペンで~

2025-04-08
Written by:
HIRAKU運営チーム
Photography:
Thanks:

4月5日の麗らかな春の日、玉城麻衣先生をHIRAKU 01 IKEBUKURO SOCIAL DESIGN LIBRARYにお招きし「ご縁はがきワークショップ~感謝の気持ちや季節のごあいさつを筆ペンで~」を開催しました。

この日参加した子ども達は、日本、ネパール、タイと様々なルーツを持つ人たちでした。
筆ペンの使い方に最初は慣れない子もいましたが、「出だしの一本を強く」というコツを聞き、徐々に字にリズムが乗ってきました。
ルーツは違えど、誰かに一番伝えたい言葉は「ありがとう」そして「おめでとう」。
友達の誕生日を祝うカードや、親にこれまでの感謝を伝えるオリジナルのはがきが次第に出来上がっていきました。

中には、切手を描くことにこだわったり、母語で綴る子もいたり。
大人の想定を超えた作品を楽しんで作っている様子に、先生も感嘆の声で応じてくださり、終始和やかなワークショップとなりました。

ご指導くださった玉城先生、参加者の皆さん、ありがとうございました。

※このイベントは「子どもの文化体験格差を埋めよう!プロジェクト」へのご寄付によって運営されました。誠にありがとうございました。 

主催:株式会社ブルーブラックカンパニー
共催:認定NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク、ソーシャルグッド会計事務所
協力:マテックス株式会社